プロフィール

こんにちは。
片山友見(かたやま ともみ)です。

建築士として35年、数多くの家づくりや暮らしに関わってきました。
そこで強く感じたのは、「住まいは単なる器ではなく、人の心や人間関係を映す鏡」 だということです。

新築やリフォームをすれば解決できると思われがちですが、実際にはそうでないこともあります。
暮らしの中にある「工夫」や「考え方の転換」で、今の家のままでもずっと楽に、楽しく過ごせることがあるのです。


私が20年前に心理学を学び、セミナー講師として活動するようになったのも、住まいの相談の現場で「泣きながら悩みを打ち明ける方」に出会ったことがきっかけでした。
家族関係や過去のトラウマが、間取りや空間の中にしみついてしまっているケースがある。

私自身、幼い頃から両親が不仲な家庭環境で「家庭内暴力」に苦しんできました。
結婚後も、やんちゃな息子への暴力を躾と考えてしまう夫とも、子育ての考え方にいつも喧嘩になりました。

苦しいけれど、家庭のことは、誰にどう相談して良いかもわからないのが現実です。
  
そして大学非常勤講師をして多くの学生たちに出会い、自分の家庭環境に似た子供たちが世の中にはたくさんいる!
 
その多くの気づきが、建築士としての私を大きく変えてくれました。


そこから心理学やコミュニケーションを学び、夢や人生を整理する「夢育マップ®」を開発。
さらには100年ライフを意識した「バイオリズム」を暮らしに落とし込む方法を研究し、講師としても伝えてきました。

🌱 私の集大成「これからFUN」

これまでの建築士としての経験、心理学や講師活動、大学の非常勤講師、そして学生時代のイタリア留学。
さらに 20年間で延べ1万人が訪れた「暮らしながらのオープンハウス」
100坪の敷地で実際に暮らしを体感していただきながら、住まいと心の関わりを伝えてきました。

そして、たくさんの相談に寄り添ってきた日々。
  
そのすべてを融合したのが、この【これからFUN】のコンサルティングです。

ここでは、

夢や目標を整理して行動につなげるコンサルティング
住まいや間取り・方位を通じて暮らしを整えるサポート
コミュニケーションや発信をサポートする伴走

を通じて、あなたの「これから」「楽しむ」ためのトータルな伴走をしています。

後悔より、これから。

あなたが「楽しむこと」を選び、自分らしく軽やかに生きていけるように。
これまでの私の経験すべてを、あなたの未来のために役立てたいと思っています。

📍 基本プロフィール
家族 :夫・息子(29歳)・娘(22歳)プロフィール
住まい:京都在住 2000年に新築した家(住みながらのオープンハウス&オフィス)
家族 :夫・息子(29歳)・娘(22歳)
生まれ:1969年 56歳
趣味:読書と旅行 ケーキ作り
好きな食べ物:フルーツが大好き
強み:①共感性 ②ポジティブ ③活発性 ④最上志向 ⑤成長促進(ストレングスファインダー)